えぐい二刀流を目指して

 ある日、特別支援学校の昼休みに友達とキャッチボールをしている左投げの少年に、#30かんとくは目が釘付けになりました。

「君は野球やってんの?」

「いいえ、遊びでしかやったことないです」

「おい、本格的に野球やってみーひんか」

 生徒会長を務めた#24ケータは、先日の卒業式では卒業生代表として立派に答辞を読み上げました。卒業し、社会人となった今、支援学校の先輩でもある#6ユウトさんや#17ジンさんのように、投手と野手の二刀流を目指して野球を頑張っています。

 ケータは特に投手としての才能が素晴らしく、右打者の内角をえぐるクロスファイヤーはえぐいです。


 打者としてはまだまだ試行錯誤している段階ですが、きっかけをつかめばすごいバッターになる可能性を秘めています。

 また、ケータの素晴らしいところは、練習や試合のとき、誰よりも大きな声を出して、仲間を鼓舞してくれるところです。まだ10代の若手ですが、早くもチームリーダーとしての頭角を現しています。

 これからも二刀流選手そしてチームリーダーとして、きっとチームを良い方向に導いてくれるでしょう。

日本身体障害者野球野球連盟加盟 阪神ダンデライオンズ

ブンゾーさんのもとに集まった様々な個性豊かな人たち。野球をこよなく愛し、野球を人生のルーツとして歩んできた者。一度は野球というスポーツをあきらめた者。また野球が好きでたまらないが心身の理由から挑戦のチャンスが巡ってこなかった者など。様々な情熱が集まり兵庫県より全国へ野球の楽しさを広めようと「ダンデライオンズ」は結成。ダンデライオンズの野球を一度ぜひ御覧ください。ようこそダンデライオンズへ

0コメント

  • 1000 / 1000