高羽少年野球部との交流
青空の下、六甲アイランド運動公園にて高羽少年野球OBチームと交流試合をさせていただきました。
【本日の試合結果】第1試合⚫️1-5 第2試合⚪️4-2
1試合目の先発は、#11 まさと!序盤から打たせてとるピッチングで4イニングを投げ無得点に抑え無四死球!ピッチャーゴロで1-6-3のダブルプレーを取るなど見事な連携を見せ、中々良い投球内容でした!
2番手は、#1 ゆうま!フォアボールやヒットが重なり5失点こそしましたが、こちらもピッチャーゴロで1.6.3ダブルプレーを完成させるなど、フィールディングの良さを見せました!
1試合目は、#10 りょうがレフトオーバーのヒット含む2安打とここ数試合は、好調!そして#14 そうまの右中間破るタイムリーツーベースで得点!見事なバッティングでした!
2試合目の先発は、#6 ゆうと!4イニングを投げ、無失点で無四死球、安定感抜群でさすがの見事な投球内容でした!2番手は、5月7日に誕生日を迎える#20 まる!1イニングを投げ2失点、コントロールが良くなれば将来良い投手になる期待ができる内容でした!3番手は、初登板#22 そうた!1イニングを投げ無失点!打たせてるとるピッチングが見事でした!
2試合目の打線は、橋本コーチのセンター前ヒット、谷畑コーチレフトオーバーのスリーベースヒットで先制!#6 ゆうとのセンターオーバーの2点タイムリーや#10 りょうのレフトーオーバーのヒット、#20 まるの綺麗なレフト前ヒットもあり、打線が繋がりました!
全国大会の初戦まで、残り2週間! チーム全員、気持ちが高まってきています。試合に出場する選手、出場しない選手、ベンチ入りできない選手、みんな大切なメンバーです。常にチーム一丸で野球をする気持ちで全力で初戦を取りに行き、応援に来て下さってる方々に、感動を与えたり、前向きな気持ちにさせれる、そんなプレーをして試合終了の瞬間まで気を抜かず戦って勝ちに行きたいと思います。
本日、交流試合をして下さった高羽少年野球OBチームの皆様、球審や塁審をして下さった方々、本当にありがとうございました。ダンデライオンズにとって、とても有意義な時間となりました。特に高羽チームの坂本代表!83歳ながら見事なピッチングでした!そして時々ダンデにお手伝いに来ていただいているかなさん!今日もしなやかで華麗なプレーが美しかったです💛
監督、コーチ、スタッフの方々も時には、厳しいこともありますが、いつも暖かい声をかけて下さってコミュニケーションを大事にして下さるところ、とても有り難く思います。本日もありがとうございました。応援に来て下さった方々、写真やファウルボールを取りに行ってくださった方々もゴールデンウィークにも関わらず、本当にありがとうございました。
0コメント