おまえはもう…野球が好きになっている

今回は#39ケンシローの紹介です。ご覧の通り、ケンシローは笑顔が素敵で野球大好きな高校1年生です。特にファインプレーやナイスバッティングをしたときはめちゃめちゃキュートな笑顔を見せてくれます。そんなダンデイケメン班の一人、ケンシロー。個人的には緑Tシャツがチーム一似合っていると思います💛

幼い頃から阪神ファンだったケンシローが野球に興味を持ったのは、中学生になった頃。友達と出かけて野球をするようになりました。「聴覚の障害があっても野球がしたい」と思っていた頃、お母さんの友人がダンデライオンズを紹介してくれました。

ケンシローは、人懐こい性格でチームメイトとコミュニケーションを上手にとり、入部してすぐにチームに溶けこむことができました。

練習熱心で、野球がない日も先輩やお父さんと自主練をしていることもあり、メキメキ野球が上手になっています。まさに「好きこそものの上手なれ」ですね。

いつも練習のお手伝いをしてくださる古川家の皆さん、これからもダンデライオンズをよろしくお願いします。

今回のタイトルの意味がわかる人は昭和生まれかアニメ好きの方でしょうか。ちなみにケンシローの名前の由来は、北斗の拳とは全く関係ないそうです笑。

日本身体障害者野球連盟加盟 阪神ダンデライオンズ

ブンゾーさんのもとに集まった様々な個性豊かな人たち。野球をこよなく愛し、野球を人生のルーツとして歩んできた者。一度は野球というスポーツをあきらめた者。また野球が好きでたまらないが心身の理由から挑戦のチャンスが巡ってこなかった者など。様々な情熱が集まり兵庫県より全国へ野球の楽しさを広めようと「ダンデライオンズ」は結成。ダンデライオンズの野球を一度ぜひ御覧ください。ようこそダンデライオンズへ

0コメント

  • 1000 / 1000