淡路から来た熱血野球女子

 今回の選手紹介は、チーム唯一の女性選手#89ルナです。背番号89の意味はもちろん「8(や)9(きゅう)」

 小さい頃のルナは体重が増えず、1才になっても5kgしかありませんでした。ご家族は大変心配されましたが、何度も入退院を繰り返し、今ではすっかり元気娘に。

 ルナの一番の長所は笑顔と元気。入院中で大変なのにこんな素敵な笑顔です笑。

 小さい頃からスポーツ観戦が大好きでしたが、同じ淡路島出身の近本選手が阪神タイガースに入団したことがきっかけで野球が大好きになり、タイガースを応援するように。最初は野球のルールもわかりませんでしたが、興味があると何にでも夢中になるので、阪神戦のテレビ中継を見て解説を聞きルールを覚え、選手名鑑を愛読書としてたくさんの選手を覚えました。昔はタイガースが勝つと超ご機嫌、負けると大泣きして大変だったそうです笑。しかし成長するにつれて応援だけでは物足りなくなり、自分で野球をしたくなりました。 

野球部に入りたい…

自分で野球がやりたい…

将来の夢は…やっぱり野球選手!

 高校時代、毎日昼休みに先生や友だちと楽しそうに野球をしていたルナ。その姿を見た当時の学年主任#30ブンゾー(監督)は、「そんなに野球が好きやったら、一回うちのチームに来てみたら?」と声をかけられたのが入部のきっかけ。


 ルナのトレードマークは、今ももちろん笑顔と元気です。練習中に「さあ、こーい!」と大きな声で叫んで、まわりのみんなを元気にしてくれます。

 淡路島から通うルナは、4月から社会人になったこともあり、最近はなかなか参加できていませんが、落ち着いたきっとまたグラウンドに顔を出し、持ち前の素敵な笑顔を見せてくれることでしょう。

日本身体障害者野球野球連盟加盟 阪神ダンデライオンズ

ブンゾーさんのもとに集まった様々な個性豊かな人たち。野球をこよなく愛し、野球を人生のルーツとして歩んできた者。一度は野球というスポーツをあきらめた者。また野球が好きでたまらないが心身の理由から挑戦のチャンスが巡ってこなかった者など。様々な情熱が集まり兵庫県より全国へ野球の楽しさを広めようと「ダンデライオンズ」は結成。ダンデライオンズの野球を一度ぜひ御覧ください。ようこそダンデライオンズへ

0コメント

  • 1000 / 1000