京都滋賀合同チームと練習試合&合同練習
2024.12.7
神港栄グラウンドをお借りして、京都ビアフレンズさん、滋賀ビックレイクさんにはるばる神戸まで来ていただき、練習試合や合同練習を実施しました。
【本日の試合結果】
1試合目 ⚪️3-1
2試合目(ごちゃ混ぜ試合)2-2 引き分け
1試合目の先発は、#19 じん。この日はデットボール4つとやや荒れ気味の投球内容だったでしたが粘り強く投げ5回1失点と好投!守備もダブルプレーや難しい球際の打球をアウトにするなど安定感がありました。打線は、初回に先頭バッター#19 じんが試合開始直後の初球を豪快に左中間へ打ち放ち、先頭打者ランニングホームラン!その後4番#6 ゆうとのレフト前ヒットで流れを掴むと、3回にはサードゴロの間に2塁ランナー#22 そうたの好走塁でホームイン!2点目を上げました。最終回は1アウト3塁の場面で、チーム一の粘りを見せる納豆打法#13 ほっそんが狙い通りすばらしい粘りを見せてファーストゴロ!3塁ランナーがホームインし、3点目!
打者代走で#20 まるが打者代走で走ってくれたり、ベンチでも#55 かずまが声を出してくれたり、2024年最後の試合は、目指している全員野球で勝つことができました!
2試合目は、Aチーム、Bチームに分かれて、ごちゃ混ぜ試合を行いました。両者譲らず2-2の同点!この試合もエラーが少なく、ひきしまった好ゲームになりました!
午後の合同練習では、京都ビアフレンズの監督さんに熱いノックを打ち込んでいただき、メンバーもいい緊張感を持って取り組めました。
広くて素晴らしい黒土のグラウンドで思いっきり野球ができ、とても充実した1日を送ることができました。
今日参加いただいた方の中にはなんと岐阜から来ていただいた方も。遠くから来ていただき本当にありがとうございました。
そして寒い中、審判やノック、打撃投手、グラウンド整備、スコアや写真撮影、お弁当の手配などしていただいたダンデスタッフの皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。
色々あった2024年のダンデライオンズの活動も残すところあと2回、最後まで必死のパッチで頑張るでー!
0コメント