勝負強い好打者に

 中学生のときに初めてテレビでジャイアンツ戦を見た#25ヒタカ。チームでは数少ないジャイアンツファンの一人です。

 見るだけでなく、自分でも野球がしたくなったヒタカは毎日自主練をするようになり、すっかり野球大好き少年になりました。

 高校生のときにダンデライオンズの存在を知ったヒタカは迷わず体験入部へ。みんなが一生懸命野球をしている姿を見て、「自分もダンデライオンズの一員になりたい!」と即入部を決断しました。

 

 今、ヒタカは高校3年生ですが、学校から帰るとすぐに、バットを持って素振り。勉強もそこそこに(笑)野球の自主練に明け暮れる毎日です。でもそのおかげで、今ではすごくかっこいい打撃フォームになりました。

 そんなヒタカが2024年一番印象に残っているのはふれあい野球大会、神戸コスモス戦で1点差に迫る犠牲フライ!ここぞの勝負強さを発揮してくれました!これからもますますチャンスに強い好打者を目指して頑張ってくれるでしょう。

 今はダンデで野球をすることが楽しくてしかたありません。そして試合に出ていないときも、ベンチから大きな声で仲間を鼓舞しているヒダカは、まちがいなく将来有望な若手プレイヤーの一人です。

日本身体障害者野球野球連盟加盟 阪神ダンデライオンズ

ブンゾーさんのもとに集まった様々な個性豊かな人たち。野球をこよなく愛し、野球を人生のルーツとして歩んできた者。一度は野球というスポーツをあきらめた者。また野球が好きでたまらないが心身の理由から挑戦のチャンスが巡ってこなかった者など。様々な情熱が集まり兵庫県より全国へ野球の楽しさを広めようと「ダンデライオンズ」は結成。ダンデライオンズの野球を一度ぜひ御覧ください。ようこそダンデライオンズへ

0コメント

  • 1000 / 1000